ロクタビンゴ ルール説明

緑太ビンゴ ルール説明

ビンゴゲームのルール説明です。

 

『カードの記入方法』

カードに記載されているグループA〜Dの番号を自分で選んでそれぞれのグループごとに設定された数をビンゴマスに記入して下さい。

グループA 13個

グループB 10個

グループC   1個

グループD   1個

です。

「例:A-1・B-2」

という記入方法です。

(記入出来ればどう書いても構いません)

グループA-10は中央にあるのでグループAからはそれを除いた9個を記入して下さい。

グループDはご自身で考えて下さい。

 

『ビンゴの進行』

ビンゴは緑太の真打披露興行と共に進行していきます。

どのマスが開いたかSNSで随時告知していきますのでご自身でご確認ください。

Xアカウント         @Rokuta_InfoSta

note.アカウント rokuta yanagiya

『景品

『3ラインビンゴ』

 

3点セット

「手ぬぐい・メッセージカード・ペヤング」

 

『ビンゴコンプリート達成』

以下の景品からお好きなのを選んで下さい

・独演会招待券

・真打披露三点セット

(手拭い・扇子・口上書き)

・レンタル緑太

(緑太が出来ることは何でもします、犬の散歩・子守り・DIY・靴磨き・包丁研ぎ・自転車整備・洗車等)

(常識の範囲でお願いします)

 

という具合です。

 

別の角度から披露目を楽しんで欲しいというだけの企画です。

適当に楽しんでください♪♪

果たしてレンタル緑太してくれる人は現れるのか!?

皆さまの挑戦お待ちしております。

 

※ Xで#ロクタビンゴでポストしてくれると対応しやすくて助かります。